ダイブマスター・コース
(DMコース)
自分のダイビング技術をプロレベルにしたい!
ダイビングガイドをして働きたい!
アシスタント技術を高めて、仲間のサポートができるようになりたい。
インストラクターを目指す方は、その最初のステップとして受講されています。
コースのながれ
1.事前学習
沖縄へ到着するまでに、eラーニングや事前に送られた教材の使用して事前学習をしてもらいます。
2.学科講習(1日)
沖縄へ来てから担当インストラクターと一緒に事前学習の答え合わせをして筆記テストをします。
※eラーニングで受講の方は修了証をご持参ください。
3.プール講習(2日)
一般ダイビングスキル、水中能力とスタミナ評価、デモンストレーションスキル、アシスタント評価など
4.海洋実習(5日)
海洋実習アシスタント、ファンダイビングアシスタント、水中地図作成、ダイブマスターが実施するプログラムなど
5.ダイブマスター認定!
プロダイバーとして認定され、認定アシスタント、水中ガイドなどで活動可能となります。
コース詳細
スケジュール
6日コース | |
---|---|
AM オリエンテーション PM 学科講習 |
AM 海洋講習 PM 海洋講習 |
AM プール講習 PM プール講習・学科講習 |
AM 海洋講習 PM 海洋講習 |
AM プール講習 PM 海洋講習 |
AM 海洋講習 PM 海洋講習→筆記テスト→申請手続き |
※到着時間や学習の進み具合や海のコンディションにより変更になることもございます。
参加前条件
・18歳以上 ・PADIアドバンス・オープン・ウォーター・ダイバー以上 ・PADIレスキューダイバー以上 ・過去24ヶ月以内にEFRコースを終了もしくは、同等資格を有する方 ・20ダイブ以上の経験 |
コース料金
講習料金:¥135,000 +教材費:¥47,314 +PADIプロ登録・申請料:¥21,600 |
料金に含まれるもの
タンク+ウェイト+ガイド+ホテル送迎+教材(マニュアルのみ) |
料金に含まれないもの ※器材レンタル代、昼食代、ボート乗船代、マニュアル意外の教材代
・PADIナレッジワークブック ・e-RDP ML ・ダイブマスタースレート ・ダイブエデュケーションログ ・エンサイクロペディア ・PADIインストラクターマニュアル |
¥4,641 ¥5,132 ¥5,132 ¥1,200 ¥15,163 ¥19,828 |
支払い方法
現金・クレジットカード・お振込み ※使えるカード会社 JCB・American Express・Diners Club International・MUFG・DC・UFJ・NICOS・VISA・Master ※お振込み先 沖縄県農業協同組合 伊佐支店(店番 9375-317) 普通預金 番号:0013299 名義:フィールドレジャーLena |
必要な物
■お持ちの器材・水着・サンダル・タオル・筆記用具 ■3㎝×4㎝の写真2枚・PADI病歴診断書 ■事前に発送された書類と教材(マニュアル) ■PADIダイバーの場合にはトレーニングレコード |
※以上の内容で不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。